2010年01月25日
地域で育つ
帰省してきました。
3月に一才になる甥っ子は久々に見る私を
誰?と思ってなかなか寄らず
そうしながらも日が経つと笑いかけるようになりました
でも抱っこは嫌みたい(笑)
どちらかと言えば嫁さん側の顔と思ってましたが写真を見ると私のオデコとそっくり。
昨日
嫁さんが抱っこで近所に出てたら、知らないお婆さんにどこのうちの子?と聞かれ、答えようとしたら
あ、わかったよ~
○○(私の兄)にそっくりだ!って
兄もいいおじさんですが…(笑)
顔見てどこの子かわかって貰えるような地域の中で育ってきたし
これから甥っ子は育つんだなぁって
いいことも
悪いこともみんな見てる
大事だよね
アフリカの言葉で
村のみんなの知恵で子どもを育てる…ような言葉があったけど
日本の良いところ大事にしたいです
あ
都会でも昔からの人が住んでる所は
朝晩挨拶してますよ~
わざわざチビ達が通るの待ってたりしてくれるらしい
3月に一才になる甥っ子は久々に見る私を
誰?と思ってなかなか寄らず
そうしながらも日が経つと笑いかけるようになりました
でも抱っこは嫌みたい(笑)
どちらかと言えば嫁さん側の顔と思ってましたが写真を見ると私のオデコとそっくり。
昨日
嫁さんが抱っこで近所に出てたら、知らないお婆さんにどこのうちの子?と聞かれ、答えようとしたら
あ、わかったよ~
○○(私の兄)にそっくりだ!って
兄もいいおじさんですが…(笑)
顔見てどこの子かわかって貰えるような地域の中で育ってきたし
これから甥っ子は育つんだなぁって
いいことも
悪いこともみんな見てる
大事だよね
アフリカの言葉で
村のみんなの知恵で子どもを育てる…ような言葉があったけど
日本の良いところ大事にしたいです
あ
都会でも昔からの人が住んでる所は
朝晩挨拶してますよ~
わざわざチビ達が通るの待ってたりしてくれるらしい

Posted by ささか at 19:06│Comments(0)
│日記