2010年06月06日
記憶
本日お芝居をみてきました
病気で記憶喪失になっちゃうやつ
例えば47歳で記憶22年分なくしちゃって
体は47歳だけど心は16歳
目の前の奥さんも知らないおばさんで
息子も自分より年上…みたいな
記憶を取り戻そうとするとフラッシュバックで激しい頭痛や時には倒れたり
だから無理に記憶を取り戻そうとしなくていい
もし自分がなくしたら
好きな人も好きじゃなくて
家族が家族じゃなくて
お互いつらいよなぁ
芝居の結末はハッピーエンドです
無理があるだろうとしてもハッピーエンド
その方が見てていいさねぇ
で過去に捕らわれずこれから
今から思い出を作っていこうって
どちらかというと
過去に後悔はしてないよ
人生の転機は今までいくつかあって
もしも今とは別を選んでたとしても
後悔してるかなぁ(笑)
物より思い出派です思い出が無くなるのは大変な事
でも生きてるのは今
今居る場所を楽しみたいね
病気で記憶喪失になっちゃうやつ
例えば47歳で記憶22年分なくしちゃって
体は47歳だけど心は16歳
目の前の奥さんも知らないおばさんで
息子も自分より年上…みたいな
記憶を取り戻そうとするとフラッシュバックで激しい頭痛や時には倒れたり
だから無理に記憶を取り戻そうとしなくていい
もし自分がなくしたら
好きな人も好きじゃなくて
家族が家族じゃなくて
お互いつらいよなぁ
芝居の結末はハッピーエンドです
無理があるだろうとしてもハッピーエンド
その方が見てていいさねぇ
で過去に捕らわれずこれから
今から思い出を作っていこうって
どちらかというと
過去に後悔はしてないよ
人生の転機は今までいくつかあって
もしも今とは別を選んでたとしても
後悔してるかなぁ(笑)
物より思い出派です思い出が無くなるのは大変な事
でも生きてるのは今
今居る場所を楽しみたいね
Posted by ささか at 22:41│Comments(0)
│日記